■影響について2020年後半に公開されるWindowsセキュリティ更新プログラムをADサーバーに適用し、
LDAP署名、およびLDAPチャネルバインディング(LDAPS 利用時)が規定で有効化されると、
I...
|
発生している現象・状況に合わせ、以下の情報を弊社サポートまでご提供ください。
1.全般
2.デバッグログ
3.設定などに依存する情報
4.パケットキャプチャ&...
|
バージョンごとに手順書をご用意しております。※Solaris OSについては手順書ファイル名が(Linux)のものをご参照ください。■Ver9.1 SP1 へバージョンアップする場合 以下の添付フ...
|
Q:ActiveDirectory(AD)とLDAP連携を行い、ユーザ認証を行うにあたり手順書はありますか。
A:ADとLDAP連携する際の設定資料をご用意しております。詳細は、AD連携資料をご参照くださ...
|
InterSafe WebFilterの各種機能で、登録時にワイルドカード「*」を使用した場合の動作の違いについて説明します。【例外URL設定】 ワイルドカード対応:○ 注意点 ・登録時に、...
|
ユーザがHTTPSサイトへアクセス時、ユーザのWebブラウザ(アプリケーション)とWebサーバが行う通信は暗号化されているため、InterSafe WebFilterでは通信の詳細を確認することができません。H...
|
InterSafe WebFilterでは、FTP over HTTPをサポートしております。クライアントがWebブラウザからFTPサーバへアクセスした場合、リクエストのフィルタリングを行います。■InterSafe WebFilte...
|
フィルタリングで使用するURLデータベースの更新を、手動で行う方法について説明します。なんらかの理由により自動データベース更新に失敗する場合は、管理画面にて手動でのデータベース更新...
|
Q:バージョンアップにあたり、費用はかかりますか。
A:ご利用ライセンス有効期間内のバージョンアップは無償です。 出来る限り最新のバージョン、修正プログラムをご利用ください...
|
ログ設定の自動削除設定を有効化すると、[保持ファイル数]で指定したファイル数を超えた時点で、ローテート済みファイルの日付が古いものから自動的にログファイルを削除します。【管理画面...
|
InterSafe WebFilterでは、管理画面の待受ポート番号は初期値で2319ポートを使用します。クライアントブラウザのLANの設定や、上位プロキシサーバの設定で、管理画面の待受ポート宛にリクエ...
|
*本FAQでは、以下の設定が適用されていることを前提としています・サーバ管理>認証設定で[ユーザ認証]を有効にしている・ログ管理>ログ設定>アクセスログ出力設定のファイル出力単位で[シ...
|
●InterSafe_adm.log出力例 026207 failed to read perfmondata: java.io.EOFException :--以下省略-- 020004 Failed to start administration service.上記のログは、管理サービス起動時に...
|
InterSafe WebFilterのユーザとしてあらかじめ登録しているユーザに対しては、所属グループのフィルタリングルールとは異なるフィルタリングルールを適用可能です。適用可能なルールは以下の...
|
上記はInterSafe WebFilterのユーザ認証に失敗した場合に表示されます。InterSafe WebFilterでは、クライアントのIPアドレスまたはユーザ名(アカウント名)を登録し、ユーザ認証を行うことで...
|
InterSafe WebFilter Ver8.0以降でカテゴリルールを変更する手順です。※カテゴリルールの新規登録手順については、以下をご参照ください。 No.4233「カテゴリルールの登録方法」カテゴリル...
|
InterSafe WebFilterのユーザは、以下の2種類で登録・管理ができます。・IPアドレス・アカウントアカウント認証有効時にアクセスレポートのユーザ名にIPアドレスが表示される場合、以下の可...
|
InterSafeWebFilterをインストール可能な対応OSをまとめました。
Windows OS (32bit)※日本語版のみ
Ver9.0(Build1101以降)
Ver9.0 SP1(Build1201以降)
Ver9.1(Build1301以降)
Ver9....
|
Ver9.0の場合、以下の順番でチェックをおこないます。
1.HTTPメソッド規制に該当するか?
- Yes →
規制ページの表示
No↓
2...
|
InterSafe WebFilterで使用する証明書(認証局証明書)の取得手順について記載します。(Build 0881以降の製品)証明書を管理画面からダウンロードします。 管理画面 [共通アクセス管理]-[HTTP...
|