ILPサーバー、InterSafe Clientのインストール・アップデートでエラーが発生した場合、該当項目に記載の対処方法にて解消するかご確認ください。※バージョンにより、一部表記やパスが異なり...
|
よくある暗号化製品のトラブルについて、まとめます。「1.」~「8.」に該当する内容があればご参照ください。※記載しているパスやアプリケーション名は、バージョンによって異なります。 ...
|
<概要>IRM/FP 自動暗号化フォルダのサービス起動時に、以下のエラーが表示されサービスが起動できない。
"ローカルコンピュータ上のISFPAutoCryptサービスは起動停止しました。サ...
|
<概要>InterSafe Managerが利用・起動できない、またログイン後にエラーが表示される場合ILP Serverに必要なサービスが立ち上がっていない等の理由が考えられます。<前提条件>ILP Se...
|
1.概要
以下のエラー・症状でログインができない・エラーが発生し、InterSafe Clientにログインできない "ログインに失敗しました。" "ログインに失敗しました。オフラインログイ...
|
<概要>
・InterSafeClientをインストール後、以下のエラーが出る "サーバーとの接続に失敗しました。OSの再起動を行ってください。" ・30分以上経過しても、ログイン画面もエラ...
|
1. シングルサインオン動作の仕組みについて ActiveDirectory(AD)をご利用のお客様では、通常InterSafeのシングルサインオン (SSO)機能を使用されますが、一般的にADからパスワ...
|
トラブル/不具合の早期解決のため、弊社では、オンラインリモートツールを利用した調査を推奨しています。リモート調査にご協力いただける場合、添付されている AnyDesk.zip を調査対象端末...
|
AdobeReader 11以降で追加された 「保護モード」によりネットワーク上のPDFファイルOPENするのに従来より時間がかかるようになりました。メニュー「編集(E)」-「環境設定(N)」の「起動時に...
|
1.AD連携環境設定で接続を実施時、下記メッセージのエラーが表示されてタイムアウトしてしまう <エラーメッセージ> Microsoft .NET Framework アプリケーションのコンポーネントで...
|
■事象
InterSafe Clientのインストール時に「このインストールパッケージはこの種類のプロセッサでサポートされていません。プロダクトベンダーに問い合わせてください」とエラーが表示さ...
|
InterSafe ILPトラブル発生時は以下の手順でログ取得の上サポートまでお送りください。-------------------------------------------------------------------------------------1.InterSafe...
|
(概要)「Visual Studio 2010 Tools for Office Runtime(VSTOランタイム) が インストールされていないためInterSafe FileProtection Office AddIn の インストールが失敗しました。VSTOラ...
|
■発生事象 InterSafe IRMが有効な環境において、Google Chromeで 「このウェブページを表示中に問題が発生しました」と表示される■確認環境 ・IRM:5.10 ・Google Chrome:78.0.3904.70&...
|
8月14日に公開されたWindowsUpdateにおいて「VBSなどのスクリプトが正常に動作しなくなる」という不具合が報告されています。ILPサーバのインストールはスクリプトを実行しますので、インス...
|
1. 事象 ファイルを保存した際、保存後に拡張子がtmpに変更されてしまう問題が発生する。2. 原因 Windows 8.1において、SMB(Server Message Block)v1プ...
|
ILPサーバを導入している環境でミドルウェア(Apache Tomcat、Java)のバージョンアップを行った場合、Apache tomcatが起動ができず、InterSafe Managerが起動しなくなる等の問題が発生する場...
|
IRMが有効な環境でWindowsUpdateが失敗する問題が報告されています1.発生事象 WinUpdate適用後のOS再起動時にエラーが発生し、パッチの適用がロールバックされる2.対象環境 以下の条...
|
下記ダイアログ(IIBSRotLog.exe)は起動時バックグラウンドでログに関する処理をしており、その際タスクトレイのInterSafeClientを触ると稀に表示されるものです。本ダイアログが表示された際...
|
■事象 何らかの原因により.netモジュールの署名検証に時間がかかるときなど 自動暗号化フォルダーのサービス起動時に、エラーが発生し、サービス が起動できない場合があります...
|