タイトル |
Yahoo!ニュースの本文が規制画面で閲覧できない
No.4460 日付:2014-06-24 20:00:00
|
質問 |
Yahoo!ニュースを閲覧しようとうすると、InterSafeの規制画面によって 本文の一部が閲覧できません。 回避策はありますか? |
回答 |
InterSafe WebFilter Ver8.xでは[SNS・ミニブログ]カテゴリが規制されている場合や 許可にしている場合にはこの現象は発生しません。Ver7.0の場合は[コミュニケーション-SNS・ブログ]カテゴリを規制してい場合や 許可にしている場合には発生しません。 CATSの場合は[コミュニケーション-SNS・ブログ]カテゴリを規制していて、 後述の設定を行っている場合は発生いたしません。 また、許可にしている場合にも発生しません。 【発生現象】
 【InterSafe WebFilter発生するパターン】 1.[SNS・ミニブログ]カテゴリが許可されていて、かつ、例外URLでFacebookを 規制されている 2.発生しない設定だが、ブラウザ側で以前のキャッシュを保持してしまっている
【回避方法】 1.いいねボタンのスクリプトで使用しているURLである以下のURLを例外URLで 規制することで回避可能です。 http://connect.facebook.net/ja_JP/all.js 2.ブラウザのキャッシュをクリア
【CATSで発生するパターン】 1.[コミュニケーション-SNS・ブログ]カテゴリを規制しているが、管理画面の 「規制オプション設定」-「フィルタリング対象 」で「画像・動画・CSS・JavaScript ファイルを除く」に設定している場合 2.InterSafe WebFilter発生するパターン1と同様の場合
【CATSでの回避方法】 1.[コミュニケーション-SNS・ブログ]カテゴリを規制し、かつ、管理画面より 「規制オプション設定」-「フィルタリング対象 」を「すべて」に設定する必要があります。 2.いいねボタンのスクリプトで使用しているURLである以下のURLを例外URLで規制することで 回避可能です。 http://connect.facebook.net/ja_JP/all.js |
対象製品 |
InterSafe WebFilter, InterSafe CATS |
一般情報
このFAQを閲覧したユーザーはこんなFAQも閲覧しています
|